本文へ移動

市民後見人

市民後見人バンクとは?

 坂出市市民後見人養成講座を修了し活動を希望される方は、「坂出市成年後見センター市民後見人バンク」に登録をします。
 市民後見人バンク登録者は、成年後見人に選任されることを目指し、法人後見の支援員としての活動やフォローアップ研修に参加し、経験を積んでいきます。

坂出市市民後見人養成状況

平成23年11月11日
第1期市民後見人養成講座を開始
平成24年  4月 1日
第1期市民後見人養成講座を修了した15名が、市民後見人バンクに登録。
平成25年  4月 1日
坂出市成年後見センターを設置
平成28年11月16日
第2期市民後見人養成講座を開始
平成29年  4月 1日
第2期市民後見人養成講座を修了した11名が、市民後見人バンクに登録。
令和 4年  1月18日
第3期市民後見人養成講座を開始
令和 4年 4月 1日
第3期市民後見人養成講座を修了した5名が、市民後見人バンクに登録。
令和 6年10月 9日
第4期市民後見人養成講座を開始
令和 7年 1月 1日
第4期市民後見人養成講座を修了した12名が、市民後見人バンクに登録。
福祉総合相談センター       TEL.0877-45-1133       成年後見センター         TEL.0877-46-5038
ファミリー・サポート・センター  TEL.0877-46-2055       さかいでふれあいサービス     TEL.0877-44-3505
訪問介護・訪問入浴介護      TEL.0877-46-4848       居宅介護支援(ケアマネジャー)  TEL.0877-59-2130
八 幡 園            TEL.0877-46-5090
TOPへ戻る